2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業

学習のようす【5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は6年生が秋のスポーツテスト「シャトルラン」。最後までがんばれたかな?

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食献立は、『たらフライ、スープ、あっさりキャベツ、コッペパン、ソフトマーガリン、牛乳』でした。
 当初、今日の献立は「まぐろのオーロラ煮」でしたが、先日お伝えしましたように、まぐろの調達が急遽困難になったため「たらフライ」に変更となりました。子どもたちも残念そうでしたが、さくさくとした食感に揚がっていたたらフライに大満足のようでした。よかったです。
 今日もおいしかったです。ごちそうさまでした。

今日も元気に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 土日の分もみんな仲良く遊んでいました。いいね~!1年生は虫探しに夢中のようです。

学習のようす【4・5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は4年生と5年生が秋のスポーツテスト「ソフトボール投げ」にチャレンジ。少しでも伸びていたらうれしいね。(ソフトボール投げは上3枚が5年生、下3枚が4年生)

学習のようす【2・3・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 週のはじまり、月曜日。
 今週もがんばっていきましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/9 成人の日
1/11 始業式 給食開始
1/13 委員会