TOP

一年生 防災学習

先週の避難訓練を振り返り、防災について考えました。
ご家庭でも、災害時の連絡方法などお話しいただければと思います。
画像1 画像1

綱引大会

 盛り上がっています!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 修学旅行に向けて

 修学旅行の取り組みの一環として、綱引大会が行われています。並び方や綱の持ち方など、クラスそれぞれで工夫を凝らしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

 西館3階調理室から火災が発生したという設定で、避難訓練をしました。指示に従い、落ち着いて避難することができました。
 災害はいつ発生するかわかりません。「もしも」に備えてしっかり訓練しておきましょう。
画像1 画像1

1年生 明日の連絡

 明日は10時20分〜40分の間に登校します。持ち物は、筆記用具・しおり・給食の用意です。
 一泊移住のふりかえり、学年集会をして、給食を食べた後下校します。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 始業式
1/11 1,2年 チャレンジテスト
3年 実力テスト
1/12 3年 実力テスト