10月23日 日曜参観、引き渡し訓練 ご確認ください
日曜学習参観・親子引渡し訓練のご案内
1.日 時 令和4年10月23日(日)
登校時間 午前8時10分〜8時25分(平日と同様)
2.時 程
〇1時間目 通常授業‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥8時55分〜 9時40分
〇2時間目 学習参観(親子防災教室)‥‥‥9時50分〜10時35分
※親子で授業を受けていただきます。必ず教室の中にお入りください。
〇※2時間目終了後に保護者の皆様は、一度校門から外へ出ていただきますようお願いいたします。この時間に児童は校内で避難訓練をします。校内での保護者の方との接触事故を防ぐために一旦のご退出のご協力をお願いいたします。
〇11時20分から再度、保護者の方はご入校ください。
11時25分までに使用階段の1階にお集まりください。この使用階段については、9月22日に保護者の方へのお手紙でお伝えしています。
11時30分から保護者の皆様は、PTAの方を先頭にして地区別教室に移動します。
〇11時35分から保護者への引渡し訓練を行います。地区別教室で行います。
終了後、随時下校となります。
3.場 所 〇 学習参観(親子防災教室)・・・・・各学級教室
○ 親子引渡し訓練 ・・・・・・・・・地区別の教室
4.お願い
※ 参観は上限2名(未就学児は含まず)とさせていただきます。ご了承ください。
※ 自転車での来校はご遠慮ください。入校証を忘れずお持ちください。
※ 10月24 日(月)は代休です。ご家庭での過ごし方についてご配慮お願いします。
※ 保護者の方の上履き・上履きを入れる袋もご用意ください。
※ 1年生は、9時00分〜9時45分の間に絵の具セットの業者販売の申込みがあります。購入を希望される方は、2階図書室前にて、必要金額をお支払いください。
絵の具セット等の物品は後日の受け取りとなります。
【学校日記】 2022-10-21 18:25 up!
今日の給食
今日の給食には、かつおのマリネ焼きがでました。この味付けは卵を使っていないドレッシングが使われています。
【学校日記】 2022-10-21 17:52 up!
作品作りに余念がありません 6年生
6年生にとっては最後の作品展ですね。将来の自分をテーマとした作品をひたむきに作っています。
【学校日記】 2022-10-21 17:38 up!
新しい漢字 がんばって覚えましょう 2年生
星、通の漢字を習ってしっかりと書いています。どのような言葉に使われているのかも覚えていきましょう。
【学校日記】 2022-10-21 17:32 up!
今週の重点 安全な歩行
今週は、安全な歩行を重点として取り組んできました。「廊下・階段の右側を歩こう週間」も今日が最終日です。
昨日教員が持っていた矢印を、今日は児童が持って立っていました。
【学校日記】 2022-10-21 15:42 up!