今日の給食<12月21日(水)>![]() ![]() 〇本日のメニュー ・鯖のみぞれがけ ・すまし汁 ・小松菜の煮びたし ・ごはん ・牛乳 今日も、ごはんの進む和食が並びました。調味料には醤油が多く使われ、その塩気とうまみ成分が食欲を高めてくれます。醤油も発酵食品で、腸内環境を整えてくれる食品です。 今日の給食<12月20日(火)>![]() ![]() 〇本日のメニュー ・冬野菜のカレーライス ・ブロッコリーとコーンのサラダ ・黄桃 ・牛乳 ブロッコリーは栄養が豊富な野菜といわれており、以下の栄養成分がバランス良く含まれています。 たんぱく質:筋肉、皮膚、臓器など体を構成する成分 食物繊維:腸内環境を整える成分 ミネラル:体の機能を構成したり維持したりする成分 ビタミン:体の機能を維持したり調節したりする成分 フィトケミカル:色素や香り、辛み、苦みなどに含まれる、抗酸化作用のある成分 引用元 ふるさと納税ディスカバリーhttps://furunavi.jp/discovery/knowledge_food/20...
|
|