ミマモルメで連絡や手紙の配付を行っています。随時確認をお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
学校日記
最新の更新
2学期終業式
音楽集会(5・6年)
情報モラルの学習【高学年】
情報モラルの学習【低学年】
音楽集会に向けて
ピースおおさか見学(6年)
おそうじラボ3
おそうじラボ2
おそうじラボ1
大阪市 夢授業(体操)2
大阪市 夢授業(体操)
【4年】ストラップを作ったよ!
児童朝会
3年社会見学3
3年社会見学2
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
プール水泳
大きなプールに圧倒されていた1年生も、水に慣れ、楽しそうに活動する様子が見られています。
横歩きや早歩きで顔に水がかかっても平気になり、ビート板を使って気持ちよく浮いたり、潜ったり泳いだりする様子も見られています。
1・2年生でなかよく学習ができています。
歯みがき指導(2年)
29日(月)、本校歯科校医の奥村先生と大阪市教育委員会から歯科衛生士が来られて、歯みがきについて指導をしていただきました。歯垢の中から、たくさんのむし歯菌が出てきたのでびっくり!歯と歯の間、歯と歯ぐきのさかいめ・奥歯のみぞに歯垢が残るので、特にしっかりとみがくことの大切さや第一大臼歯についての説明がありました。「あいうべ体操」や「べろべろ体操」を毎日続けると、お口の健康にとても良いことも教えていただきました。子どもたちが感想を発表し「歯みがきをちゃんとやる」「歯ブラシの向きやどういうみがき方をすればいいかわかった」「第一大臼歯が奥にあることがわかった」などしっかりと勉強することができました。
歯と口の健康教室(6年)
29日(月)、大阪市教育委員会から歯科衛生士の先生が来られて、むし歯・歯周病についてわかりやすく説明がありました。噛む回数・1日の歯みがきの回数や磨き方・おやつの回数・好き嫌いが多いか少ないかなど自分の普段の生活を見直しながら、一生自分の歯で食べられることの大切さを再確認しました。最後に、教育委員会が作成されたミルクボーイの「歯みがき」の漫才を楽しく見ました。
七校園PTA協議会人権研修会のお知らせ
PTA会員の皆様におかれましては、ぜひご参加ください。
防犯訓練
30日(火)、防犯訓練を実施しました。
放送の指示に則って、すばやく避難することができました。
校内だけでなく、登下校時に気をつけることについてもしっかりと話を聞いて確認する様子が見られました。
13 / 39 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:50
今年度:10148
総数:94667
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/9
成人の日
1/10
始業式
1/11
給食開始 発育測定(5・6)年 委員会活動
1/12
発育測定(3・4年)
1/13
発育測定(1・2年)
6年卒業遠足(浪速スポーツセンター)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪の暑さ指数
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
令和4年度 運営に関する計画
学校協議会
令和4年度 第2回学校協議会実施報告書
令和4年度第1回学校協議会実施報告書
令和3年度 第3回学校協議会実施報告書
令和3年度学校関係者評価
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和3年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証「学校の概要」
非常変災時等の措置について
非常変災時等の措置について
学校のきまり
令和4年度 学校のきまり
携帯サイト