1年生 2学期のめあて
2学期のめあてを書きました。生活面では、給食のことや係り活動のこと、そうじのことなどを書きました。学習面では、「字をていねい書く」や「音楽の時にきれいな声で歌う」など、自分の頑張りたいことを書きました。
【1年生】 2022-08-26 21:16 up!
1年生 あるけあるけ
国語科の学習で「あるけあるけ」の視写をしました。1学期に書いた時よりも、丁寧に早く書けるようになっている人がたくさんいました。
【1年生】 2022-08-26 21:04 up!
8月26日(金)の給食
今日の給食は、
・黒糖パン
・焼きハンバーグ
・豆乳スープ
・キャベツとピーマンのカレーソテー
・牛乳 でした。
2学期の給食が始まりました。焼きハンバーグは、子ども達に大人気!ケチャップをつけて食べました。
豆乳スープは、じゃがいもやたまねぎ、コーンなどを煮た中に野菜ブイヨンとうす口しょうゆを入れて味つけし、最後に豆乳を入れています。
【食育】 2022-08-26 18:01 up!
プール清掃
明日から通常授業が始まります。
2・4・6年生は水泳の学習もあります。
その準備のため、今日は教職員でプール清掃を行いました。
約1か月使っていないプールはみどりいろ!!
掃除のやりがいがありました。
【お知らせ】 2022-08-25 18:34 up!
新型コロナウイルス感染症の発生について
このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしましたのでお知らせをいたします。
校内での濃厚接触者等は特定されていませんので、明日からも通常通り教育活動を行います。
状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
大阪市立菅原小学校 校長 塩月 学
【お知らせ】 2022-08-25 18:05 up!