10月4日(火)の給食
10月4日(火)の給食は
なすのミートグラタン 鶏肉と野菜のスープ さくらんぼ(缶) パン 牛乳 サクランボと言えば真っ赤なイメージ でも給食に出てくるさくらんぼはどうして赤くないの? 今日の給食の放送は、そんな疑問に答えてくれるものでした 合成着色料を使っていない山形さんのサクランボの缶詰は赤くないそうです へ〜! またひとつ、勉強になりました 10月4日(火)の給食![]() ![]() ![]() ![]() なすのミートグラタン 鶏肉と野菜のスープ さくらんぼ(缶) パン 牛乳 サクランボと言えば真っ赤なイメージ でも給食に出てくるさくらんぼはどうして赤くないの? 今日の給食の放送は、そんな疑問に答えてくれるものでした 合成着色料を使っていない山形さんのサクランボの缶詰は赤くないそうです へ〜! またひとつ、勉強になりました 鮮魚市場と商店街の見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卸売市場や商店街などの様子を実際に見て学びました いろいろと教えてくださった市場の方々に感謝! 鮮魚市場見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いろんな魚や 大きな魚をさばく道具などにびっくり! 実際に確認![]() ![]() ![]() ![]() 「晴れ」と「曇り」は雲の占める割合で決められています 教科書で学習した後は運動場で実際に観測 教科書を使って教室で学ぶだけでなく、実際に観測してみる とっても大切な学習です |
|