北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

マット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の体育の様子をのぞいてみると
何やらタブレットを使っている様子

近づいてみてみると、マット運動の演技の様子を動画に撮って動きの確認をしていました
動画を通して、実際に自分の動きを確認しながらの練習

イメージしている姿と動画を見比べて調整です

10月3日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
10月3日(月)の給食は

豚肉のねぎじょうゆ焼き
ふきよせ煮
きゅうりともやしの甘酢あえ
ごはん
牛乳

今日の給食は「ふきよせ煮」
秋から冬にかけてよく作られる日本の家庭料理です

洋食文化が入ってきて、日本の家庭料理が食卓に並ぶことが少なくなってきました
給食を通して、日本の食文化についても学習します

今週のコグトレ掲示板

画像1 画像1
今週のコグトレ掲示板は
「物語づくり」と「助詞を入れよう」

さぁ、みんなで考えよう

走り幅跳びにチャレンジ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が走り幅跳びに挑戦

先生から遠くまで跳べるコツを聞きながら何度もTRY

徐々に遠くまで跳べるようになってきました

はり子のとら

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寅年にちなんで
はり子のとらづくり

みんなで作ったとらの力で
みんな元気に過ごせますように
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/11 始業式
給食開始
1/12 発育測定5・6年
1/13 発育測定3・4年
委員会活動
スクールカウンセラー相談日

運営に関する計画

全国調査

学校協議会

北鶴橋小学校の学校づくり

お知らせ

がんばる先生支援

学校安心ルール

いじめ防止に関する項目