2月の品格教育のテーマは「自律」です。寒い日が続いています。体調管理をしましょう。かぜなどは手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。
カテゴリ
TOP
できごと
1年生
2年生
3年生
お知らせ
最新の更新
明日は始業式
地域の取り組みについて
2年生SDGsの取り組みについて
新年用です!
生活リズム崩れていませんか?
明けましておめでとうございます
学校評価アンケートの集計結果について
淀川区冬休み子ども相談のお知らせ
寒さに負けず頑張っています!
東三国地区青少年を守る会 健全育成ポスター・標語
校則の見直しについて
2学期終了!
明日は終業式
22日の給食
学校閉庁日のお知らせ
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
今日の全校集会
今朝の全校集会では、男女バスケットボール部のオールスター選出選手(男女各1名ずつ)の表彰がありました。また、先日の「服のチカラプロジェクト」について、東三国小学校の5年生からお礼の手紙が届きましたとの報告がありました。手紙はこれから職員室前に掲示する予定です。協力してくれた人はぜひ見てくださいね。
学校評価アンケート実施のお知らせ(お願い)
先週の金曜日に、令和4年度学校評価アンケート実施のお知らせおよび保護者用アンケートの回答用紙(マークシート)を封筒に入れて配付しております。
25日(金)までに折り曲げないように封筒に入れて、お子さまを通じて各担任にご提出ください。ご多忙とは存じますが、ご理解ご協力お願いいたします。
学校評価アンケート実施のお知らせ(お願い)
明日21日のお知らせ
明日の朝は全校集会です。時間に余裕をもって登校できるようにしましょう。また、明日は新東三国小学校が代休のため、給食がありません。生徒のみなさんは昼食の用意を忘れないようにしてくださいね。
1年生 技術の授業
先週の1年生の技術の授業の様子です。一人一台の学習者用端末(クロムブック)を使って、スライド作りをしています。スライドをつくったり、パワーポイントを活用することは将来役に立ちますね。スライドのアニメーションや画面切替はもちろん音声や動画を挿入し、独自のアレンジを加えたものが3週間の授業で完成しました。どの作品もアイデアや工夫が感じられました。
期末テスト1週間前
1、2年生はそれぞれ昨日の校外学習を無事に終えましたが、今日から期末テスト1週間前です。気持ちを切り替えて頑張りましょう。
3年生は今日まで行われていた進路懇談を踏まえ、それぞれの目標に向かってしっかり頑張ってください。苦しいこともあるとは思いますが、ここが踏ん張りどころです。もちろん体調管理にも気をつけてくださいね。
3年生 2学期末テスト範囲
2年生 2学期末テスト範囲
1年生 2学期末テスト範囲
15 / 113 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
学校情報化認定
東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
28 | 昨日:35
今年度:27016
総数:349315
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学校支援
大阪市教育委員会ツイッター
学校元気アップ事業(フェイスブック)
校区学校
東三国小学校
新東三国小学校
配布文書
配布文書一覧
学校からお知らせ
主な校則一覧(令和4年度3学期)
1月行事予定
学校閉庁日のお知らせ
新春のクリーンウォーク ボランティア大募集
淀川区新春たこあげ大会でのボランティア活動について
大阪市塾代助成事業の案内
日本PTA全国研究大会オンデマンド配信についてのご案内
ジュニアリーダー活動記2
ジュニアリーダー活動記1
感染判明時における濃厚接触者の判断について
SNSトラブルを防ぐために
非常変災時等の措置について
スクールカウンセラーによる相談事業のお知らせ
給食関係
1月献立表
1月食育つうしん
学校評価(運営計画・協議会)
学校評価アンケートの集計結果について
令和4年度運営に関する計画
第1回学校協議会実施報告書
令和3年度学校関係者評価
令和3年度運営に関する計画(最終評価)
学力体力等調査
令和3年度 東三国中学校のあゆみ
進路情報等
進路通信 第13号
進路通信 第12号
進路通信 第11号
進路通信 第10号
進路通信 第9号(裏)ハビットトラッカー
進路通信 第9号(表)
進路通信 第8号
進路通信 第7号
2022高校リンク集
進路通信 第6号(進路情報QRコード拡大版)
進路通信 第5号
進路通信 第4号
進路通信 第3号
進路通信 第2号
進路通信 第1号
いじめ防止基本方針
東三国中学校いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
学校安心ルール
全国学力・学習状況調査
令和4年度 全国学力・学習状況調査の結果
保護者用リーフレット(全国学力・学習状況調査の結果について)
保護者用リーフレット(全国学力・学習状況調査の結果)の配付について
チャレンジテスト
令和4年度中学生チャレンジテスト(3年生)結果概要〔大阪市教育委員会〕
令和4年度中学生チャレンジテスト(3年生)検証用グラフ
令和4年度中学生チャレンジテスト(3年生)の結果
学習者用端末(クロームブック)
学習者用端末等貸付依頼書
1人1台学習者用端末等の貸与に係る手続きのお願い(1年生)
学習者用端末等に関する確認書
学習者用端末等使用ルール(生徒配付用)
学習者用端末等貸付要綱
学習者用端末等使用条件
学習者用端末等貸付要領
学習者用端末等の貸与に関する手続きのお願い(2・3年生)
携帯サイト