たくましい子 助け合う子 すすんで学ぶ子
TOP

赤魚のしょうゆだれかけ

今日の給食は「赤魚のしょうゆだれかけ、なめこのみそ汁、きんぴらごぼう」と和食献立でした。赤魚のしょうゆだれかけは、骨がなく、魚献立の中でも人気があります。焼いた赤魚に酒・みりん・うすくちしょうゆを3:4:4の割合で混ぜたタレをかけています。とても美味しいので、ぜひお家でも作ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯と口の健康教室(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の2・3時間目、歯科衛生士さんを講師にお招きして、歯と口の健康教室が行われました。
 自分の歯や歯ぐきの状態や食生活を振り返る事で、健康な歯を保つ方法などについて考えました。

変わりピザ

今日の給食は「豚肉と野菜のスープ煮、変わりピザ、みかん」でした。変わりピザは、ツマ、コーン、ピーマン、ピザソース、チーズを混ぜ合わせて、ぎょうざの皮にのせ焼いています。一つ一つ具をのせて焼くのはとても大変です。とてもおいしく、大好評でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のクラブ活動 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 上が室内ゲームクラブ、下が手芸クラブです。異学年が混じりあって楽しそうに活動しています。

今日のクラブ活動 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は文化系のクラブの活動の様子をお知らせします。上から科学工作クラブ、絵画イラストクラブ、音楽クラブです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 冬季休業
1/11 イング
C−NET
記名の日
給食開始
始業式
通常校時5h
1/12 6年発育測定
委員会活動
児童集会
1/13 5年発育測定
スクールカウンセラー
1/16 4年発育測定
C−NET
健康生活週間 (20日まで)
全校朝会
保護者アンケート・体罰アンケート配付