2月19日(水)は学習参観、懇談会です

体育 鉄棒 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鉄棒に取り組んでいます。担任が手を添え、励ましながら指導しています。

家庭科 ミシンを使っています 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生がエプロン作りにがんばっています。ミシンを使いながら縫っていきます。なかなかむずかしいようですね。
ふだん算数の習熟度別の授業をしている教員も支援しています。

理科 実験 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フラスコに水を入れて湯で温めます。ガラス管の中のゼリーが上に上がっていくのを観察しています。

おもちゃランドの準備 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生を招いて行う、おもちゃランドの準備をしています。あれこれ相談して試行錯誤しながら進めています。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食には、食物繊維が豊富な切り干し大根がでました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
週間予定表
学校行事
1/10 始業式
1/11 6年発育 給食開始
1/12 5年発育
1/13 4年フッ化物塗布 5年社会見学(朝日新聞) 6年租税教室
1/16 3年発育 なかよしフェスリーダー会
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

非常災害時の措置

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校のきまりについて

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

通学路交通安全マップ

PTA

冬季の服装について

モバイルページ QRコード