3学期始業式〈1月10日(火)〉
1月10日(火)、3学期始業式を講堂で行いました。
校長先生からは、「うさぎ年」を「みんなが仲良く、飛躍の年」となるようにしよう。また、「1年のまとめの3学期」を充実したものにするように、以下の2点について話がありました。
1.生活のリズムを早く取り戻そう。
・「早ね、早起き、朝ごはん」
2.健康面に注意しよう。
・感染症対策を徹底する。
その後、生活指導部長の話、5年代表児童の発表、校歌斉唱がありました。おちついた雰囲気の中、3学期がスタートしました。
【お知らせ】 2023-01-10 15:07 up! *
3学期に向けて〈1月6日(金)〉
楽しかった冬休みも残り3日間となりました。
いよいよ、3学期が始まります。3学期は、「1年間のまとめ」となる大切な学期です。良いスタートが切れるように、体調を整えて、3学期の準備を進めましょう。
始業式(1月10日)には、すべての児童が、元気に登校することを楽しみにしています。
【お知らせ】 2023-01-06 09:42 up!
令和5年1月4日(水)
あけましておめでとうございます。
いよいよ、令和5年が始まりました。本年が、川北小学校にとって「すばらしい年」となることを願っています。
【お知らせ】 2023-01-04 09:00 up!
学校閉庁日〈令和4年12月29日(木)〜令和5年1月3日(火)〉について
本校の学校閉庁日は、以下のとおりとなりますので、お知らせします。
学校閉庁日:令和4年12月29日(木)〜令和5年1月3日(火)
【お知らせ】 2022-12-27 12:10 up!
2学期終業式〈12月23日(金)〉
12月23日(金)、2学期終業式を講堂で実施しました。
校長先生からは、2学期の振り返りと、以下の3点について、話がありました。
1.規則正しい生活を送ろう…「早ね、早起き、朝ごはん」
2.健康面に気をつけよう…感染症対策の徹底
3.安全な生活を送ろう…交通ルール・地域のルールを守る
その後、生活指導部長の話、5年代表児童の発表、校歌斉唱がありました。すべての児童がおちついた態度で聞くことができていました。
1月10日(3学期始業式)には、全員が元気に笑顔で登校することを願っています。
【お知らせ】 2022-12-23 17:59 up!