☆令和7年度が始まりました。保護者、地域のみなさん、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。 〈これからの行事予定〉15日(火)まで2〜6年生は5時間授業 11日(金)発育二測定(3年) 14日(月)全校朝会 発育二測定(5年) 避難訓練 15日(火)尿検査 16日(水)おはなしわくわく 聴力検査(6年) 教職員定時退勤日 17日(木)全国学力・学習状況調査(6年) すくすくウォッチ(5・6年) 発育二測定(1年) 委員会活動

12月1日は創立記念日

画像1 画像1
大正15(1926)年12月1日、神津尋常高等小学校から三津屋尋常小学校として独立しました。12月1日は三津屋小学校の創立記念日(誕生日)です。
 3年生の女子が、96さいの誕生日をお祝いする誕生日カードを持ってきてくれました。ありがとうございます!

3年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館でバスケットボールのパスの練習をしています。膝を曲げて、低い姿勢を意識しています。

1年生 図工の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「じぶんのかおをよく見てかこう」ということで、自分の顔を描いていきます。よく見て描けています!

1年生 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真を撮る時に、立っている人と座っている人をどのように図に表せるかを考えています。

5年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は鉄棒のテストをしています。終わった人はラダーでトレーニングをしたり、ティーボールの練習をしたりしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 始業式(水曜時程3限まで) 
始業式(水曜時程3限まで)
1/11 給食開始 発育二測定(2年) お話わくわく step
1/12 5限まで 発育二測定(1年)
1/13 発育二測定(3年) ふれあい昔遊び(1年) C‐NET step
1/14 PTA人権講演会
1/16 【朝会】 避難訓練(地震・津波) C‐NET 代表委員会

三津屋だより(学校だより)

学年だより

お知らせ

学校協議会