めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」

6年 修学旅行〜夕食〜

お待ちかねの夕食の時間です。

しっかり活動したのでお腹がぺこぺこでした。とってもおいしかったので、何倍もおかわりしている児童がたくさんいました。

美味しい夕食、ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行〜おみやげ 購入〜

おみやげ購入です。

開舎式の後に配布されたクーポン券を上手に活用できるよう、合計金額を計算しながらおみやげを選んだいきます。

買いたいものがたくさんあって、選ぶのも難しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 修学旅行〜避難訓練〜

宿舎では、まず避難訓練をしました。

万が一に備えて、避難経路の確認です。

室長を先頭に、静かに早く避難場所に集まることができました。
画像1 画像1

6年 修学旅行〜開舎式〜

今晩、お世話になる「みち潮」さんに到着しました。

長時間のバス移動とシーカヤックなどで疲れた体を、しっかり休めさせていただきます。

よろしくお願いします。
画像1 画像1

6年 修学旅行〜志摩自然学校 終了〜

シーカヤックと生き物観察。

どちらも志摩の海でしか体験できない、楽しい活動でしたね。お教えいただいたインストラクターの皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/12 発育測定2年
図書開放
お話会3年5年
1/15 発育測定4年
校庭解放
1/16 卒業遠足6年(キッザニア甲子園)
発育測定3年

学校だより

保健だより

教育課程

校時表

運動会

学習者用端末

学習者用端末(1年用)

非常変災時

運営に関する計画

学校協議会

いじめ対策基本方針

安全マップ

学校のきまり

西校舎 長寿命化工事