TOP

9月30日(金) 教育実習2

今日から2週間、新たに教育実習が始まります。実習生は、2年1組で学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(木) 1ねん ずこう2

うちゅうへいこう2

ちきゅう・どせい・うちゅうじん・かいだん・・

できあがりがたのしみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(木) 学習のようす 1ねん ずこう1

うちゅうへいこう1

うちゅうひこうしになって、うちゅうにたびだちました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(木) 学習のようす 5年 音楽

「表現の工夫を考えて演奏しよう」

まずは、合唱です。歌い方の工夫を考えています。「楽しく」「元気に」など歌いだしを考えています。そして、「1年生の元気」な歌い方、「5年生の元気」な歌い方を歌い比べました。子どもたちは、見事に歌い分けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(木) 2年 かかりのかつどう

おわらいかかりです。

みんな楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 始業式
児童下校 11:40
1/11 給食開始
清潔検査
漢検学習会
1/12 発育測定5・6年
わくわく遊ぼう週間1
1/13 発育測定3・4年
1/16 発育測定1・2年
わくわく遊ぼう週間2
保健強調週間(学校 20日まで)