カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
1月10日(火) 学習のようす 6年2
1月10日(火) 学習のようす 6年1
1月10日(火) 学習のようす 5年
1月10日(火) 学習のようす 4年
1月10日(火) 学習のようす 3年
1月10日(火) 学習のようす 2年2
1月10日(火) 学習のようす 2年1
1月10日(火) 学習のようす 1年
1月10日(火) 元気な子どもたち
令和5年が始まりました。
運動場改修工事
展覧会11
展覧会10
展覧会9
展覧会8
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
9月15日(木) 学習のようす 6年 理科1
5種類の水溶液(食塩水、炭酸水、塩酸、重曹水、アンモニア水)について
○匂い○見た目○蒸発したとき
の特徴について調べました。
9月15日(木) きゅうしょくのじかん
さごしは、すこしこぼねがありましたが、おいしかったです。
9月15日(木) 児童集会2
今日は、石拾いもしました。
9月15日(木) 児童集会1
運動会に向けて、ラジオ体操の練習です。
9月14日(水) 教育実習3
子どもとともに成長していってほしいと思います。
202 / 428 ページ
<<前へ
|
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
60 | 昨日:38
今年度:22078
総数:246471
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/10
始業式
児童下校 11:40
1/11
給食開始
清潔検査
漢検学習会
1/12
発育測定5・6年
わくわく遊ぼう週間1
1/13
発育測定3・4年
1/16
発育測定1・2年
わくわく遊ぼう週間2
保健強調週間(学校 20日まで)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育員会
「学校で働く看護師さん募集」
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト