2月14日(金)『学習参観』2限(1・2・3年生)、3限(4・5・6年生)になります。

とんでけぇ〜

画像1 画像1
ふれあいフェスティバルでつくった『紙とんぼ』を運動場で飛ばしてあそびました。

「どうすれば上手く飛んでいくのだろうか?」

と、試行錯誤しながらチャレンジしていました。
画像2 画像2

いいね!!(#^.^#)

画像1 画像1
『ふれあいフェスティバル』の中で、

けん玉あそびのコーナーをのぞいてみると、

一際頑張っている先生がいました。

あまりのけん玉のうまさに

「すごいっ!」

こどもたちは、驚いていました!!
画像2 画像2

ふれあいフェスティバル

画像1 画像1
地域の方々と1・2年生との昔遊びを通じての『ふれあいフェスティバル』を実施しました。

おはじき、お手玉、コマ回しなど楽しんでいました。

講堂は、笑顔であふれていました(#^.^#)
画像2 画像2

明日、がんばるぞ!!

画像1 画像1
明日(10月26日(水))の地域の方々との『ふれあいフェスティバル』(1・2年生)に向けて、準備をがんばっていました。

「明日が楽しみ!」

「緊張するなぁ〜。」

など、思いがあふれていました。

地域のみなさま、明日のご来校お待ちしています。

気をつけてお越しください。


画像2 画像2

もりもり本の森

画像1 画像1
読書の秋に向けて、

図書室(通称『本の森』)では、イチオシの本をもりもり展示しています。

面展示することにより、うりひがっこのみなさんに見やすく親しみやすくしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 始業式
地域子ども会(集団下校11:30〜)
1/11 給食開始
放課後ステップアップ学習開始
5・6年発育測定
かけ足練習開始(1月27日まで)
1/12 3年車いす体験
6年理科特別授業
2・4年発育測定
1/13 1・3年発育測定

全国学力・学習状況調査

台風・地震等の非常災害時の措置について

学校評価

瓜破東だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

学校安心ルール

新型コロナウイルス感染症関連