4月8日(火)『始業式』(午前8:25までに登校、午前10:10より下校)・『入学式』(受付 午前10:40〜、開式 午前11:00)です。

トップアスリート「夢授業」

トップアスリート「夢授業」で、ダブルダッチチーム「ファットマンクルー」の大島さん北川さんにお越しいただきました。

大島さんは大学生の時に「世界一になる」という夢をもち、約10年越しにかなえたというお話をしてくださいました。

「夢を叶える方法はたった一つ。それは、あきらめないこと。」

将来の夢はそれぞれですが、達成に向けて、コツコツと努力する大切さがわかったことと思います。

みんなの将来が楽しみです❗
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

それぞれの夏休み 4年生

4年生のみんなの夏休みの思い出か掲示されています。

色とりどりに表現された思い出は、見ている人を思わず笑顔にしてくれます。

夏休み、満喫できたことでしょう。
画像1 画像1

ラララ体操 3年生

3年生は、運動会の体操で「ラララ体操」をします。

かっこいい姿を見せるため、日々練習に取り組んでいます。

明るい音楽に合わせて、元気よく体操をします。

本番を楽しみにしていてください。
画像1 画像1

GO GO 自主学習

1学期に引き続き、5年生では自主学習を宿題に出しています。

自分の興味のあることやテスト勉強など、自分でテーマを決めて取り組むことで、学習に対して前向きに取り組むことを期待しています。

中には、まるで本物みたいな果物の絵を描いてくることもあります。

どんな自主学習をしてくるか、毎日楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うりひガッツ!!(#^.^#)

画像1 画像1
運動会に向けて、

教職員も児童と同じようにがんばっています。

うりひっがこも教職員もガッツで運動会に向けてがんばります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 始業式
地域子ども会(集団下校11:30〜)
1/11 給食開始
放課後ステップアップ学習開始
5・6年発育測定
かけ足練習開始(1月27日まで)
1/12 3年車いす体験
6年理科特別授業
2・4年発育測定
1/13 1・3年発育測定

全国学力・学習状況調査

台風・地震等の非常災害時の措置について

学校評価

瓜破東だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

学校安心ルール

新型コロナウイルス感染症関連