たくましい子 助け合う子 すすんで学ぶ子
TOP

明日から作品展です

画像1 画像1
 明日から3日間、吉野小学校の作品展が開催されます。
 またお知らせしておりますとおり、24日(木)は1・3・5年、25日(金)は2・4・6年の学習参観が行われます。公私何かとご多用とは存じますが、ぜひご来校いただきますようお願いいたします。

今日の全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は雨て運動場がぬかるんでいたので、リモートで朝会を行いました。
 その中で、健康委員会の子どもたちが気持ちをリラックスさせるツボについてお話してくれました。
 自分の気持ちを落ち着かせる方法を知っておくのはとてもよい事ですよね。ぜひ覚えておいてください。

図書の時間(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の図書館での様子です。思い思いの場所で静かに本を読むことができています。毎週金曜日には図書館補助員の谷江先生が、本の整理や子どもたちのサポートをしてくださっています。

栄養指導(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生が栄養指導を受けている様子です。今日は噛むことの大切さについて学びました。

理科の学習(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の5時間目、3年生が虫眼鏡を使って光を集める実験をしていました。
 上手に黒い紙を焦がすことができたかな?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/11 イング
C−NET
記名の日
給食開始
始業式
通常校時5h
1/12 6年発育測定
委員会活動
児童集会
1/13 5年発育測定
スクールカウンセラー
1/16 4年発育測定
C−NET
健康生活週間 (20日まで)
全校朝会
保護者アンケート・体罰アンケート配付
1/17 3年発育測定
健康チェック