TOP

5年 書き初め

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、体育館で書き初めを行い、「強い決意」という言葉を書きました。一文字一文字手本を見ながら丁寧に書いたり、勢いよく力強い文字を書いたり、スタイルは個々に違いますが、それぞれに今年の抱負を心にもって真剣に取り組むことができました。

3学期スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から3学期。始業式では、各学年の代表児童が、3学期に頑張りたいことを発表しました。漢字検定で満点を取るために漢字の勉強を頑張りたい、持久走記録会で記録が伸びるようにしっかり練習したい、学習したことをきちんと残せるようにノートの書き方を工夫したいなど、一人一人が堂々と決意を述べることができました。

給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期の給食が終了しました。きのこのドリアは、しめじ、エリンギ、マッシュルームときのこが苦手な児童にとってはたくさんのきのこが入っていましたが、手作りルウと米を使ったグラタンのおいしさでとてもよく食べていました。ひじき豆も人気がありました。大阪の郷土料理であるじゃこ豆は給食の大人気メニューですが、そのひじき版です。乾燥大豆を熱湯でどの程度までもどすかが給食調理員さんの技術です。硬すぎてもやわらかすぎても丁度よい食感になりません。子ども達にとって大満足な一品でした。最も話題になったのはカレーうどんです。前日から「明日カレーうどんや。」「やったー!!」という声が聞こえていました。『カレーうどんもカレーもカレーのうち』、子ども達にとってカレーというメニューがどれほど好きなものなのかがよくわかりました。うどんは、ゆで加減、火の通し加減がとても難しいです。給食室で丁度よく仕上げてしまうと、子ども達が食べる頃にはのびてしまいます。教室でおいしく食べることができるように考えて作ってくださっています。
 最終日には、6年生から給食室に挨拶がありました。それを見ていた他の学年の児童も同じように挨拶をして2学期の給食最終日を締めくくりました。最高学年としての6年生がお手本を示して、学校全体を温かい雰囲気に導いていました。

大掃除

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
長かった2学期も明日で終わりです。今日は、みんなで力を合わせて大掃除を行いました。
どの学級でも、いつも以上念入りに時間をかけて掃除する姿が見られました。
明日は、美しくなった学校で、気持ちよく終業式を迎えられそうです。

2年 美味しいお芋

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、開援隊の方々と育ててきたさつま芋を蒸かし芋にして食べました。残念ながら、コロナ感染の懸念から自分たちで調理はできませんでしたが、開援助隊の方々に切っていただいた芋を教室で味わいました。「めっちゃ美味しい」「すごく甘い」「自分で育てたものを食べるの初めて」など多くの喜びの声があふれ、ゆっくり味わっていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

開平だより

学校からのお知らせ

学校生活のきまり

学校協議会

全国学力・学習状況調査

学校アンケート結果

学校安心ルール