遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

二日目の夕食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
林間学習最後の夕食のメインディッシュはからあげです。今日もしっかり食べきりました。このあとは、ナイトウォークが控えています。今からドキドキしている子どもたち。きれいな星空が見えるといいですね!

魚つかみを体験しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
素早く逃げる魚を皆で協力してつかまえました!
命をいただくということとは…一人ひとりが体験し、考え、魚に感謝していただきました。

魚つかみ楽しみました

画像1 画像1
川を泳ぐ魚を捕まえて、自分で串をさして食べました。命をいただくという大切なことを学びました。

林間学習2日目 魚つかみ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 川魚のヤマメ、アマゴを自分で獲り、塩焼きにしていただきます。生き物の命をいただいていることの大切さを学びました。

林間学習2日目 後片付けチェック

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 恒例の後片付けチェックで厳しい判定をクリア、さすがに九条南小学校の5年生は、素晴らしです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/11 給食開始
たてわり清掃
発育測定(5・6年)
ノーチャイムデイ
1/12 発育測定(3・4年)
1/13 清潔調べ
発育測定(1・2年)
SC従事日
たてわり清掃
1/15 子ども会たこあげ大会
1/16 全校朝会
委員会活動

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

校区交通安全マップ

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

ふるさと九条南