1年生秋見つけ4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紅葉した落ち葉がたくさんあります。
みんなは、どんな落ち葉を見つけられるのかな。

1年生秋見つけ3

画像1 画像1
画像2 画像2
鶴見緑地に着きました。
どんな秋が、見つかるかな。

1年生秋見つけ2

画像1 画像1
画像2 画像2
電車を待つ間も、みんな静かに待てるようになっています。

1年生秋見つけ1

画像1 画像1
先生の注意を聞いて、秋見つけに出発します。

四年生社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
津波災害体感シアターでは、実際に大阪に大地震が起きた想定のシュミレーション映像を見ました。迫力ある映像にはしゃぐ姿も…決してアトラクションではないのですが…
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/11 給食開始
発育測定6年
1/12 児童集会A 委員会 学校保健委員会6h
発育測定6年
1/13 発育測定5年
1/16 全校朝会
発育測定5年
1/17 低学年歯磨き指導(2年)2・3h 隣の国の文化に親しむ習慣(20日まで)
縄跳び週間1年