10月25日(火) 学習のようす 5年 理科5
雲と天気の変化5
子どもたちは、楽しみながら、雲の特徴をつかむことができました。 ![]() ![]() 10月25日(火) 学習のようす 5年 理科4
雲と天気の変化4
読み手が、雲の詩を読みます。 巻雲・・・「高い空に すじがきれいな 巻雲」 積雲・・・「ふわふわと 綿菓子みたい 積雲」 そして、カルタの開始です。「高い・・・」 「高い」から始まる詩がいくつかあるので、その次の句を聞いて判断します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月25日(火) 学習のようす 5年 理科3
雲と天気の変化3
似たような雲もあるので、特徴を踏まえ、しっかりと覚えます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月25日(火) 学習のようす 5年 理科2
雲と天気の変化2
カルタは、表が雲の写真、裏が雲の名前になっています。まずは、雲の名前を覚えます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月25日(火) 学習のようす 5年 理科1
雲と天気の変化1
雲と天気の変化で、各自が調べたことの発表の後、雲カルタをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|