2年生乗り物たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
22日(火)、2年生は自分たちで切符を買う体験を行う、乗り物たんけんをしました。

学校をそれぞれの班が、時間差をとってスタートします。そして針中野駅では、券売機にお金を投入し切符を買い、自動改札機を通りました。
初めて自分で切符を買う児童もいて、切符が出てきた時、改札機を通った時に、できた嬉しさを満面の顔で表している児童もいました。

そして、あべの橋駅まで行き、てんしばまで行きました。てんしばは養生期間だったため、芝生の横で遊んで帰りました。

11月22日(火)の献立

画像1 画像1
なまりぶしのしょうがに
じゃがいものみそしる
ほうれんそうのおひたし
ごはん
ぎゅうにゅう

リモート朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
21日(月)の朝、リモート朝会を行いました。
校長先生からは、先週6年生のスポーツ交歓会で、自身が走られたことから、チャレンジすることの大切さやチャレンジすることで味わえる達成感のことが話されました。

その後は先週に引き続き、給食委員会の児童自らパワーポイントで作った、食べ物の物語や給食クイズが披露されました。

しっかりとパワーポイントで作った作品が、全校児童に見せることができ、各教室から歓声が校長室まで聞こえてくるほどでした。

子どもたちのタブレット技能のレベルの高さを実感することができました。交歓会で、走られたことから、チャレンジすることの大切さやチャレンジすることで味わえる達成感のことが話されました。

その後は先週に引き続き、給食委員会の児童自らパワーポイントで作った、食べ物の物語や給食クイズが披露されました。

しっかりとパワーポイントで作った作品が、全校児童に見せることができ、各教室から歓声が校長室まで聞こえてくるほどでした。

子どもたちのタブレット技能のレベルの高さを実感することができました。

21日(月)の朝、リモート朝会を行いました。
校長先生からは、先週6年生のスポーツ交歓会で、走られたことから、チャレンジすることの大切さやチャレンジすることで味わえる達成感のことが話されました。

21日(月)〜募金活動、挨拶月間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
21日(月)から、代表委員会が、赤い羽根共同募金活動(25日(金)まで)、あいさつ月間(12/9(金)まで)を行なっています。

代表委員会のみんなは、「毎日みんなに挨拶したい。」「募金活動、みんなに呼びかける。」と意気込んで頑張ってくれています。

またご協力よろしくお願いいたします。

15日(火)〜18日(金) 50メートル走ろう会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の放課後、火曜日に中学年、木曜日に低学年、金曜日に高学年と分けて、運動委員会を中心に、50メートル走ろう会を行いました。

希望者のみの参加でしたが、それぞれの日に、たくさんの児童が50メートルを走りタイムを計りました。タイムを聞いて、ガッツポーズをする児童もたくさんいて、大いに盛り上がりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/11 給食開始
1/16 かけあし週間1・2・3年(27日まで)
1/17 卒業遠足6年(キッザニア)