本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。

社会見学 3年生 6月29日

ハルカスの高さは300メートル!
エレベーターで60階まで行きます!
画像1 画像1
画像2 画像2

社会見学 3年生 6月29日

3年生は、社会見学であべのハルカスの展望台に行っています。
高い位置から実際の大阪の様子を観察しています。
天気も良いので、遠くまで見ることができ、子どもたちも喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

栄養指導 2年生 6月28日

「食べもののはたらきをしろう」をテーマにして、2年生で栄養指導が行われました。
・体をつくるもとになる(赤)
・エネルギーのもとになる(黄)
・体の調子を整えるもとになる(緑)
の3つの分類で、どの食べ物が何色になるかを考えながら、食べ物の働きについて学びました。また、1年生の時の勉強も思い出しながら、頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栄養指導 2年生 6月28日

 
画像1 画像1
画像2 画像2

フォンチャオの会 6月27日

「シトウ」(石の意味)…グー
「チャンダオ」(ハサミの意味)…チョキ
「プー」(布の意味)…パー

本日の学習では、中国のじゃんけんについて学びました。
2人組になって、楽しく取り組みことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/11 給食開始
栄養指導4年(2、3h)
発育測定6年
1/12 集会、委員会
1/13 発育測定5年
発育測定4年
1/14 PTA実行委員会
1/16 朝会
発育測定3年
ムグンファ・フォンチャオの会
1/17 発育測定2年
社会見学5年(ハグミュージアム)

お知らせ

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力 運動能力

生活指導