令和7年、学校創立112年目の年です。みんな仲よく、元気いっぱいの岸里の子どもたちです。

林間学習 帰路 1回目の休憩

 午後2時過ぎ、道の駅まほろばでの休憩を終え、出発しました。次は、中国道・赤松SAでの休憩予定です。

林間学習 学校へ向けて出発

 午後1時ごろ、予定通り、学校へ向けてバスに乗り込み出発しました。
 ロッジ「青い鳥」の皆様、3日間お世話になりました。
画像1 画像1

林間学習 3日目昼食

 すべての活動を終え、「青い鳥」での最後の食事をいただきました。山菜炊き込みご飯です。とってもおいしいです。
画像1 画像1

林間学習 宿舎清掃も終わり・・・

 魚つかみ、宿舎の清掃が終わり、予定の活動がほぼ終了しました。体育館を中心に、自由時間でハチ高原を満喫中です。雨が降ったりやんだりしています。
画像1 画像1

林間学習 魚つかみ2

 とった魚は、豪快にその場で焼きます。いただきま〜す!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/11 給食開始
発育測定6年
1/12 委員会活動
発育測定5年
1/13 発育測定4年
1/16 発育測定3年
1/17 発育測定2年
さくらんぼタイム

学校いじめ防止基本方針

学力・体力等の調査結果

学校だより(2022年度)

校長室だより(2022年度)

ほけんだより(2022年度)

図書だより(2022年度)

その他(2022年度)

学校だより(平成27年度)