TOP

男バレー:大阪市南地区新人講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新チームの大会が始まりました。
3年生が引退して初めての大会。どうなるかと心配でしたが、大領、阿倍野にストレートで勝利し一位でリーグを突破しました。

第42回NHK杯争奪大阪府中・高将棋選手権大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
表題の大会に本校はA、B2チーム出場しました。残念ながら2チームとも決勝トーナメントに行けませんでしたが、3年生中心の大会に1、2年生で臨みました。因みに成績はAチームが予選リーグ6チーム中4位。
1年生中心のBチームは全敗でした。1年生はこれをいい経験としてこれから頑張ってほしいです。

3年生:文化祭取り組み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
舞台発表の練習をしています。

2年 文化祭金賞銀賞リハーサルの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は、文化祭実行委員の皆さんへの激励の感謝の拍手で、1限を終了いたしました。
 今までの取り組み、また最後の学年展示作品の完成に向けて、頑張りましょう!
 今まで本当にありがとうございます。

2年生 文化祭学年展示の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 21日金曜の午後の時間、文化祭学年展示の準備を行いました。
 各クラスで貼り付けてきた個人のモザイクを、クラスごとに1枚に貼り合わせる作業まで終わりました。
 9月から、総合や特別活動の時間を使って、頑張ってきた作品が、クラスで一つの作品になりました。
 来週は、6クラスの作品を一枚に貼り合わせる作業へと移ります。
 各クラスの文化祭実行委員の皆さん、準備やクラスでの指示などありがとうございます。来週も頑張りましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/11 3年実力テスト(国・数・英)、チャレンジテスト(1・2年)
1/12 3年実力テスト(理・数・学) SC
1/13 5限まで
1/16 火の時間割 各種委員会
1/17 月の時間割(432156) 避難訓練(4限) 生徒議会

教育目標

学習支援

お知らせ

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

螢雪会(同窓会)

非常災害時の対応

PTAより

生活指導部