ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

5年生!始業式!

画像1 画像1
いよいよ11日から新学期のスタートです。3学期は、6年生への準備の期間だと子どもたちに話をしました。優しい高学年になれたらいいですね。
今日から2組に新しいお友だちが加わりました。早く仲良くなれますように!みんなで助け合っていきましょう。

1月11日

画像1 画像1
今日の献立

あじのレモンマリネ
てぼ豆のスープ煮
スライスチーズ
黒糖パン
牛乳

 『あじ』

 血液や筋肉をつくるたんぱく質、ほねやh歯をじょうぶにするカルシウムのほか、ビタミンなども含まれています。
 脂質には、脳の働きを活発にするDHA(ドコサヘキサエン酸)や、EPA(エイコサペンタエン酸)も多く含まれています。


 ❓❓今日は何の日❓❓
こたえは・・・

明日の献立

画像1 画像1
明日から新学期が始まり給食も始まります。
給食の白衣、ナフキンなど忘れないようにしましょう。

あけましておめでとうございます

画像1 画像1
1月5日(木)、
 保護者・ホーム職員のみなさま、地域のみなさま、新年あけましておめでとうございます。
 本年もどうぞ、よろしくお願い申しあげます。

 児童のみなさん、元気に新しい年を迎えていますか。
 3学期の始業式は1月11日(水)です。

 今年1年が素晴らしい年になりますよう、引き続き、本校教育活動にご理解・ご協力をたまわりますようよろしくお願い申しあげます。

令和4年(2022年)もあとわずかとなりました

画像1 画像1
12月26日(月)、
 無事に2学期を終えることができました。保護者・ホーム職員、地域のみなさまのご協力のおかげであると感謝いたしております。
 ありがとうございました。
 
 さて、12月28日(水)〜1月4日(水)は学校閉庁日となります。期間中は、学校へのお電話やご来訪には対応できません。ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
 3学期の始業式は、1月11日(水)です。

 子どもたちにとって、素敵な冬休みになることを願っております。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

コロナ関連情報

校時表

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

ヨドネル

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

安全マップ

台風・災害時の対応

校長経営戦略支援予算