ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

2年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
『おしゃれな鳥』の続きをしました。前回描いていたメインになる鳥を仕上げ、少し小さくなってしまった人は、その鳥の友だちや家族を描き足しました。帽子や服などの装飾がお揃いのもの、色違いのもの、リンクコーディネートになっているものなど、見ていて楽しくなる作品が次々に出来上がっていきました。

2年 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、おまつりの音楽づくりをしました。「♩ ♫(ドン ドコ)」「♩ ♩(ドン ドン)」「♫ ♫(ドコ ドコ)」などのカードを組み合わせ、自分だけのリズムを作りました。リズムを打つときには、「ドン」は手、「ドコ」は足を使いました。まず一人で作って発表し、その後班の友だちとつなげて自分たちだけの音楽を作りました。振り返りを読むと、「音符を続けると、とてもおもしろくなりました。」「ひとつずつするのも楽しかったし、続けてするのも楽しかったです。「本当のおまつりの音楽みたいになりました。」「もっとちがう曲を作りたいです。」と、みんな意欲的に取り組んだことが伝わってきました。次は楽器を使うと、もっと楽しくなりそうです。

5年!外国語の学習!

画像1 画像1 画像2 画像2
今年最後の外国語の学習では、ダニエル先生がクリスマスの特別授業をして下さいました!
みんなでジングルベルを英語で歌ったり、チーム対抗でポイントを競うゲームをしたりなど、みんなで楽しく学習することができました。
4月から色々な英語の言葉や表現を教えてもらいましたね。来年もよろしくお願いします!

5年!家庭科の学習!

画像1 画像1 画像2 画像2
ナップサックにアイロンで名札をつけて完成しました。初めてのアイロンがけにドキドキでしたが、なんとかできました。手間をかけた手作りナップサックを早く使えたらいいですね!来週には持って帰る予定です。ぜひ冬休みに持って出かけることができたらいいですね!

本日より期末懇談会です

画像1 画像1
12月15日(木)、
 本日より学期末の懇談会を実施します。2学期の子どもたちの頑張りや3学期への課題などお話させていただきます。お忙しいとは存じますが、よろしくお願いします。

 懇談期間中は給食を喫食したのち下校となります。下校時には交通ルールを守り、安全には充分留意するようにご家庭でもご指導ください。どうぞよろしくお願いします。
 
※期末懇談会中の下校時間は午後1時30分頃になります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

コロナ関連情報

校時表

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

ヨドネル

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

安全マップ

台風・災害時の対応

校長経営戦略支援予算