☆令和7年度が始まりました。保護者、地域のみなさん、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。 〈これからの行事予定〉15日(火)まで2〜6年生は5時間授業 11日(金)発育二測定(3年) 14日(月)全校朝会 発育二測定(5年) 避難訓練 15日(火)尿検査 16日(水)おはなしわくわく 聴力検査(6年) 教職員定時退勤日 17日(木)全国学力・学習状況調査(6年) すくすくウォッチ(5・6年) 発育二測定(1年) 委員会活動

2年生 絵本展の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの絵本に囲まれて、みんな夢中で読んでいます。自分の好きな本に興味深々です!

3年生 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は鉛筆とキャップが同じ数だけある時に、代金をどのように求めたらよいかを考えています。研究授業でたくさんの先生が見にきています。自分たちどうしで、教えあう姿も見られました。

1年 外国語

3組にラフィー先生が来てくれました。
楽しい音楽に合わせて、歌いながらダンスをしたり、色や動物を英語で言ったりしました。
楽しい1時間となりました。1組2組も、もうすぐラフィーが来るので待っていてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな割合の問題を考えています。もとの数が何になるかが大切ですね。

2年生 図工の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作品展の作品を班のみんなで鑑賞し、お互いに感想を言い合っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/12 5限まで 発育二測定(1年)
1/13 発育二測定(3年) ふれあい昔遊び(1年) C‐NET step
1/14 PTA人権講演会
1/16 【朝会】 避難訓練(地震・津波) C‐NET 代表委員会
1/17 発育二測定(6年) フッ化物塗布(4年)
1/18 避難訓練予備日
PTA安全パトロール

三津屋だより(学校だより)

学年だより

お知らせ

学校協議会