3学期 始業式

 新年あけましておめでとうございます。
 今日から3学期がスタートしました。始業式では、教室で校長先生の話や生活指導の先生の話を聞きました。休憩時間には、寒さに負けず、早速元気に外で遊ぶ姿も見られました。
 3時間目には、薬剤師の先生に来ていただき、6年生への「お薬講座」をしていただきました。子どもたちは静かにお話を聞くことができていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5・6年生「スマホ教室」

 5・6年生合同で、スマホやパソコンなどの端末を安全に使うための授業をしました。歩きスマホの危険性やSNSでのトラブルなど、どのように対応すればよいかをわかりやすく教えていただきました。スマホでのトラブルがあったときはどのようにすればよいかを考えたり、スマホ依存度をチェックしたり、上手な付き合い方について話し合いました。ご家庭でも学習したことをもとに、スマホなどの使い方について、お子さんと一緒に話し合ってください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/12 発育測定2年
1/13 発育測定4年・ベルマーク回収日
1/16 いのちについて考える日・発育測定3年・コッポンオリ教室・図書館開放
1/17 発育測定1年
1/18 発育測定5年・委員会活動