TOP

たしなん祭り【11月4日(金)】5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あっという間に終わりの会の時間になります。たくさんのお店があり、全部回り切れなかったかもしれませんが、終わりの会の校長先生の「今日は楽しかったですか」の問いかけに、みんな元気に「楽しかった」と応えていて、充実した時間を過ごせたことが感じられました。
 最後の運営委員会の代表の言葉でたしなん祭りは締めくくられました。
 
 これからも、みんなでこうして楽しい取り組みを進めていきましょう。

たしなん祭り【11月4日(金)】4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館から新館にかけてがたしなん祭りの会場です。お客さんのみんなも、高学年が中心になって、お店を回っています。

たしなん祭り【11月4日(金)】3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年が中心になって、みんなで役割分担をして、お店を運営しています。ルールの説明や、道具の出し入れ、会場の整備など、みんな積極的に動いてお店を盛り上げています。

たしなん祭り【11月4日(金)】2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 始めの会が終わったら、いよいよたしなん祭りスタートです。たてわり班でお店の人とお客さんに分かれて、交代で楽しみます。
 いろいろなお店がありますので、みんな楽しみです。お店の宣伝係も出ています。元気の良い声があちこちで聞かれました。

たしなん祭り【11月4日(金)】1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はたしなん祭りです。たてわり班で準備してきたことを今日はみんなに楽しんでもらう日です。最初にお店準備をしてからサブグラウンドに集合して、始めの会をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校協議会関係

いじめ基本方針

学校のきまり

学校安心ルール

ICT関係

非常変災時等の措置について

がんばる先生関係

全国学力・学習状況調査