◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

【2年生】ミニトマトの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生たちのミニトマトは、まだまだ実をつけています。
みなさんのミニトマトはいかがでしょうか。
2学期に教えてくださいね♪

重要 【4・5年生】8月26日(金)は学校徴収金の口座振替日です。

8月26日(金)に8月分学校徴収金の口座振替があります。
口座振替日の前日までに、学校徴収金口座へ入金をお願いします。

各学年の徴収金額はこちら

明日(8/25) クリーンアップ晴明(PTA校内清掃活動)実施します!

画像1 画像1
PTA会員の皆さまへ
 平素はPTA活動にご理解とご協力を賜り、ありがとうございます。
まだまだ暑い日が続きますが、明日から2学期が始まります。
子どもたちが気持ちよく新学期を迎えられるように、校内の清掃活動を子どもたちと一緒に行います。ご協力よろしくお願いします。
 
 ⇒クリーンアップ晴明(PTA校内清掃活動)のご案内

 日時:8月25日(木)
    10:20〜11:20

◆事前に申し込みしていなくても、都合がつけばご参加ください。また、体調がすぐれない場合は、無理せずお休みください。
 ご協力よろしくお願いします!

【2年生】暑中見舞いはがき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子ども達からの暑中見舞い・残暑見舞いのはがきが学校に届いています。
夏休みを元気に過ごしているようで、安心しました!
2学期にたくさんの話を聞けることを楽しみにしています!

晴明ふれあいフェス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、PTA主催「晴明ふれあいフェス」を行いました。
コロナ禍前には毎年行われていた「晴明夏まつり」を感染対策などを考慮しながら、2学期開始前の子どもたちのふれあいの場として3年ぶりに形を変えて開催しました。

PTA会長の挨拶後、子どもたちが来るまでに各ポジション準備に入ります。

フリースロー、ストラックアウト、しゃぼん玉、コイン落とし、水てっぽう、水風船、それぞれのコーナーで子どもたちはとても楽しんでくれていたようです。
ドリンクコーナーでは1人1つずつ飲み物を選んで飲んでくれていました。

全体終了後、高学年の子どもたちが、芝生に散らばった水風船のゴミを最後まで一緒に拾ってくれました!

ご協力いただいたPTAの皆さま、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/12 発育測定(5年)
1/13 発育測定(4年)
めざせ!ピョンピョンマスター!(〜1/27)
1/16 発育測定(3年)
書き損じはがき回収(〜1/20)
1/17 発育測定(2年)
給食運営委員会
PTA社会見学
1/18 クラブ活動
発育測定(1年)

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

お知らせ

食育

児童会

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室