TOP

4年生社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は津波・高潮ステーションに社会見学に行ってきました。
過去に大阪が大きな被害を受けた地震の歴史やこれから起こる南海トラフ大地震に備えるための準備や心構えについてたくさんのことを教えて頂きました。
未来の自分や家族の命を守るために真剣な態度で学ぶことができました。


iPhoneから送信

2年 どんな形ができるかな

2年生算数「三角形と四角形」では、三角形や四角形を1本の直線で2つに切るとどんな形ができるかを調べました。一人一人が自分の図形に直線をかいて切りながら、どのような形ができるのかを確認する中で、直線のひく場所によって、できる形が違うことを見つけていきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年 平行な線をかこう

4年生の算数「垂直と平行」では、平行な直線をかく方法を考えました。2枚の三角定規をどのように使えばよいか、それぞれの考えを出し合って話し合うことで、平行な直線を正確にひける方法を見つけていきました。定規をうまく固定しながらかくことに苦労しながらも、方向等に違いがある問題に取り組むことで、少しずつ自信をもってかくことができるようになりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

社会を明るくする運動表彰

今朝の全校朝会では、4〜6年生が1学期に取り組んだ「社会を明るくする運動」のポスターの表彰式が行われました。各学年の児童1名ずつが表彰を受け、稲嶺中央区長から直接賞状を受け取りました。「夕ぐれは犯罪だんだんふえてくよ」「みんなで助け合い」「なみだの心ににじの傘」それぞれにキャッチコピーを考え、キャッチコピーに合う絵を工夫して描くことで、素敵なポスターに仕上げていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年生社会見学 柴島浄水場

画像1 画像1 画像2 画像2
社会の時間に大阪の水について学習し、今日は柴島浄水場を見学してきました。淀川の水がだんだんきれいになっていく様子を実際に実験もして確かめました。広い浄水場をクラスごとに歩いて見て回りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

開平だより

学校からのお知らせ

学校生活のきまり

学校協議会

全国学力・学習状況調査

学校アンケート結果

学校安心ルール