新しい一年間が始まります。本年度もどうぞよろしくお願いいたします。

1年生 はっけんしたよ

国語科の作文学習です。
文章のまとまりに気をつけて、はじめ・なか・おわりの段落のある作文に仕上げます。
今日は、できた作文をていねいに清書しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 あきをみつけよう

生活科の学習で、学校内の秋を見つけに行きました。
葉っぱの色が変わっていることや、柿の木に大きな実がなっているのを見つけて写真にとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かぶ天オータム

中でも肝試しは渾身の力作です。
本気の悲鳴が聞こえてきました。

みんなニコニコ顔の一日を過ごせたようです。
楽しいイベントを企画してくださったPTAの皆さまありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かぶ天オータム

プラバン作りやスマートボールもすごい人気でした。
サプライズイベントではたくさんのお菓子をゲット!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かぶ天オータム

PTA主催のかぶ天オータムがありました。
ハロウィンパーティーのように仮装して参加する子もいます。
玉入れ、射的など楽しいゲームがたくさんです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/13 発育測定4年 PTA拡大実行委員会
1/16 委員会活動 学校保健委員会 学校給食委員会
1/17 発育測定3年 登校指導 PTA交通安全指導
1/18 発育測定2年 代表委員会
1/19 発育測定1年