新しい一年間が始まります。本年度もどうぞよろしくお願いいたします。

1年生 学習参観

算数科「かたちあそび」はこから写しとった形を使ってどんな絵が描けたかをしょうかいしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし 学習参観

「大きい数・数を数えよう」2けたのひき算や、ブロックの数数えなどをがんばりました。
画像1 画像1

今日の給食

今日のメニューはピリ辛丼、中華スープ、黄桃です。
ピリ辛丼には豆板醤を使っていますが、さほど辛くはありません。
苦手な人でもおいしく食べられます。
画像1 画像1

今朝の登校

今週もあと1日になりました。
後期運営委員のあいさつも毎日ご苦労さまでした。
画像1 画像1

1年生 120てんのそうじ

道徳の研究授業をしました。
そうじをがんばった主人公が、先生から「今までも100点のそうじでしたが、今日は120点です。」とほめられた話をもとに、係や当番の仕事をどんな気持ちですればよいのかを考えました。
主人公の気持ちを心情曲線に表したり、自分と重ねて考えたりしました。
きっと明日の掃除は120点になることでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/13 発育測定4年 PTA拡大実行委員会
1/16 委員会活動 学校保健委員会 学校給食委員会
1/17 発育測定3年 登校指導 PTA交通安全指導
1/18 発育測定2年 代表委員会
1/19 発育測定1年