★家庭訪問ありがとうございました。子どもたちは運動会に向けて練習を開始しました。汗をかきますので、タオルや水筒を持たせていただくようお願いします。
TOP

今日の給食 1月13日

今日の給食の献立は、

牛乳、きんぴらちらし、ぞう煮、ごまめ

です。


今日は、正月の行事献立です。
正月には新しい年のはじまりを祝い「今年も健康で幸せに過ごせますように」と願って食べる料理がたくさんあります。今日の給食には「ぞう煮」と「ごまめ」が出ます。
画像1 画像1

1年 生活科 むかしあそびにチャレンジ 1月13日

講堂で、こままわしにチャレンジしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年体育科 ボール運動 1月13日

運動場では、サッカーの基本練習を、講堂ではドッジボールをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書タイム 1月13日

1年3年5年の学級で地域のボランティアの皆様による読み聞かせです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 1月12日

今日の給食の献立は、

ごはん、牛乳、鶏肉の甘辛焼き、かす汁、くりきんとん

です。


くりきんとんの作り方
1.さつまいもは、水にさらしてあくをぬく。
2.湯をわかし、さつまいも、くりの順に加えて煮る。
3.煮上がれば、砂糖、みりん、塩で味つけして煮含める。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/13 読み聞かせ1年3年5年
1/16 あいさつ運動(〜20日)
1/17 あいさつ運動 発育測定5年6年
1/18 発育測定4年3年
1/19 クラブ活動 発育測定1年2年

給食献立表

通級指導教室

全国学力・学習状況調査

その他

がんばる先生支援事業