2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!

ランチタイム!(6年)

 今日のお昼はバイキングです。
 一般のお客様と一緒にマナーよく・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梅ジュース作り!(6年)

 「何色になるかなあ?」
 「私、紫にしたい!」
 思い思いに甘さや味も変わります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紀州梅干館(6年)

 到着しました。

 「すごい梅干しのにおいや〜。」
 「唾液が出るなあ・・・。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

館内見学中・・・(6年)

 箱詰め作業や梅のとりわけ、見分け作業を観ました。量や値段に圧倒されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休憩中・・・(6年)

 紀ノ川サービスエリアです。
 曇っていますが、遠くまで見渡せます。
 乗り物酔いもなく、バスは子ども達を乗せて、さらに南を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/13 発育測定3年
1/16 NHK防災学習5・6年 発育測定4年
1/17 発育測定5年 委員会活動
1/18 発育測定6年
1/19 薬の正しい使い方講座6年