2月の品格教育のテーマは「自律」です。寒い日が続いています。体調管理をしましょう。かぜなどは手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。

17日の給食

鶏肉のおろしじょうゆかけ みそ汁 野菜いため ごはん 牛乳
画像1 画像1

明日は耳鼻科検診

 明日の5・6時間目、1年生と2年生1組の生徒は耳鼻科検診があります。(2年生2・3組と3年生は来週24日(金)です。)
 検診の機会に自分の健康状態をしっかり把握して、もし異常が見つかった場合は専門の病院を受診するようにしましょう。
画像1 画像1

16日の給食

えびのチリソース 中華スープ ヨーグルト おさつパン 牛乳
画像1 画像1

グラウンドのボーリング調査について

 今週の全校集会で校長先生からもお話がありましたが、現在グラウンド内で地質調査(ボーリング調査)を行っています。時期等の詳細は未定ですが、今後校舎建て替えの予定があり、それに向けての事前調査となっています。安全第一で作業を進めていただいており、期間は7月中頃までの予定です。
 グラウンドを使用するうえで生徒のみなさんにとっても不便なことがあると思います。また、作業中ある程度音が出ることもあり、地域の皆様にもご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

研究授業&研究協議 その2

 でも授業は先生だけの力でつくれるものではありません。「よい授業」のためには、生徒のみなさんの力が絶対に必要です。これからも1時間1時間の授業を大切に、先生方と生徒のみなさんで「よりよい授業」をいっしょにつくっていきましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からお知らせ

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

進路情報等

いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

チャレンジテスト

学習者用端末(クロームブック)