校訓 自主・協調・勤勉・努力

3学期始業式

 3学期がスタートしました。
・校長講話
 1年の計は元旦にあり。目標に向かって…
 卯年にちなんで、明るく元気に…

・表彰伝達
 吹奏楽部(大阪府アンサンブルコンテスト)

・生徒指導主事より
 3学期は、まとめの学期。しっかりと学校生活を送りましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校風景

三学期、生徒たちが元気に登校して来ました。

おはようございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日(火) 三学期開始

おはようございます。

今日から三学期がスタートです。

コロナ感染に気をつけて、頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大とんど祭

本日、地域の住吉神社で、大とんど祭が行われました。

お正月のお飾りに感謝を込めて。

煙りが天に昇って行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 明日から三学期

画像1 画像1
冬休みはいかがお過ごしですか。

受験生の諸君、受験勉強、よく頑張ってくれました。

今日一日もしっかりお願いします。

明日から今年度も三学期に入ります。

始業式の後、3年生は実力テスト。

国語と理科です。

1・2年生は、学級活動の後、月曜の2・3限の授業です。

通知表やしおりをはじめ、宿題や提出物を忘れないようお願いします。

コロナ感染に十分気をつけ、

新しい卯年、思いっきり飛躍しましょう!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 生徒会専門委員会 3年進路懇談
1/17 生徒議会 3年進路懇談
1/18 金曜日の時間割

交通安全マップ

学校評価

中学校のあゆみ

学校元気アップ

新入生保護者説明会