【今日の岸里 道徳・たてわり活動】(9/14)
2年生の道徳の様子です。「すなおな こころ」が主題の学習です。けんかをした経験から、主人公コロの気持ちを考えていきます。色分けされたハート形のカードを使って、変化する気もちを表現していました。みんな自分の考えをしっかりと持つことができていました。
5時間目は、もうすぐある児童会活動「きしのさとまつり」のためのたてわり班活動がありました。リーダーの6年生を中心に、当日のお店回りの相談をしました。みんなとっても楽しみにしています。話し合いが早く終わって、グループで歩く時の練習をしている班もありました。 【水あそび・どろあそび 生活科】(1年生 9/14)
1年生が、生活科の学習で、水やどろを使った遊びをしました。
水を入れたペットボトルでまとをねらったり、シャボン玉やどろのトンネルをほったり、仲よく遊びました。もしかしたら、今はこういう遊び体験をできる時が少ないのかもしれません。みんなとっても楽しそうでした。 おうちの方、今日は体操服がとっても汚れていると思います。おこらないでくださいね。 【つかの間の・・・】(9/9)
最近は雨の日が多く、なかなか外で遊べる日がありません。今日も昼過ぎから雨の予報があります。午前中、たくさんの子どもたちや先生たちが運動場に出て、思い思いの遊びを楽しんでいました。
【教育実習の様子】【非行防止教室 6年生・5年生】
8日に6年生、9日に5年生が非行防止教室を行いました。西成警察署少年係、難波少年サポートセンターから来校いただき、SNSをきっかけにした犯罪やトラブル、万引きや連れ去りなどについて学びました。講師の先生からは、「被害者にも加害者にもなってしまうことがある。一人一人がしっかりと判断しないといけません」と強いメッセージをいただきました。みんな真剣に聞いていました。
|
|