令和7年度が始まりました。新学期の準備をしっかりと整えましょう!!

2年生 一泊移住取り組み その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目も、5時間目に引き続き一泊移住の取り組みを行いました。

各クラスで、今回お世話になる曽爾青少年自然の家の施設紹介動画を観ました。
みんなで注意事項を守って、充実した活動をしていきたいですね。


性教育〜3年生

画像1 画像1
今日の5・6時間目は、講師の方にお越しいただき、性教育についてお話していただきました。

性感染症についてでは、感染した時の症状や感染者が増加している現状、予防方法や相談窓口などについてお話していただきました。

「大切な心と体を守るために」というお話では、人との距離感や性暴力・デートDVについてや、被害にあった場合にどうしたらいいのかということと、相談窓口について教えていただきました。

最後は、多様なセクシャリティや自分らしさについてお話していただきました。

様々な相談窓口があるということを知っているだけでも、困ったときの何かの手助けになると思います。
自分で調べてみたり、信頼できる大人に相談してみてください。

2年生 一泊移住取り組み その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一泊移住にむけて、バスの座席決めと班会議を行いました。
先日行った係別会議での内容の共有を、班の全員で行っています。

teamsを使用し話し合いに参加している班もありました。

合唱コンクールに向けて その2〜3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
集会の最後に、指揮者による演奏順の抽選が行われ、「4組→2組→1組→3組」の順に決まりました。
3年生にとっては中学校で最初で最後の合唱コンクール。
これから本格的な練習が始まります。

合唱コンクールに向けて その1〜3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の学年集会は、合唱コンクールに向けて座席順・整列・入退場の確認を行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/14 体操服採寸・体育館シューズ販売(10:00〜12:00)
1/16 3年調整懇談
1/17 3年調整懇談
1/20 新入生保護者説明会(15:00~)  デザインセット、アルトリコーダー、通学カバン販売(16:00~17:00)