現場実習
本日より四日間、大阪市教師養成講座より、2名の実習生が、現場実習で本校にお見えになりました。
教師目指して、頑張ってください! ![]() ![]() 全校集会
青空のもと、全校集会をグラウンドで行いました。
校長講話 全校生徒の皆さん、おはようございます。 久しぶりにグラウンドでの全校集会となりました。 とても過ごしやすかった10月も今日で終わりです。 文化発表会が終わった後、3年では英語力調査、 実力テストが実施され、進路街道に入りました。 1年生は先週キャリア教育が行われ、今日は芸術鑑賞です。 そして、2年生は来週校外学習で京都を訪れます。 紅葉の京都、楽しみですね。 さて、今日から四日間、大阪市の教師養成講座の受講生が、 現場実習で本校にお見えです。 このあとご挨拶をいただきますが、 春の教育実習の小型版です。 国語と特別支援教育で経験を積まれます。 短い4日間ですが、名前を覚え、 あいさつや会話など、交流をよろしくお願いします。 君たちも三年間の中学生活の中で、 将来の職業、仕事について学んでいきます。 その中の一つに教師、学校の先生という職業があります。 子どもが好きな人、中学生に勉強を教えたい人、 部活動を頑張りたい人、体育大会や文化発表会、 修学旅行を味わいたい人は、 ぜひとも目指してほしいと思います。 私も40年以上、この仕事で頑張ってきました。 しんどいことや悲しみの涙を流したこともありましたが、 先日の文化発表会のように 素晴らしい感動をもらえることが多々あります。 キラキラ輝く生徒たちの瞳に出会えることが、心の栄養源です。 本当にこの仕事についてよかったと思っています。 皆さんも考えてみてください。 現場実習生より 自己紹介 生徒指導主事より 冬の防寒着ついて 表彰 総合文化祭 図書の部で4名の生徒が賞状をいただきました。 おめでとうございます。 生徒会役員より 今週の予定 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の登校風景
快晴の中、生徒たちが元気に登校して来ました。
おはようございます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月31日(月) 10月が終わる
おはようございます。
秋の快晴が続いています。 真っ青な空。とても気持ちがいいですね。 早くも10月が終わります。 今年もあと二か月。悔いなく頑張りましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 青春の輝き
フィナーレは、カーペンターズの青春の輝き。
名曲にのせて、55期生の幕がおろされました。 涙の卒部式、頑張りましたね! 皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|