学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

おおきなったなぁ

 10月に植えたラディッシュや大根が日に日に大きくなっています。虫の被害にあわないようにネットをかけているので大きくなるのが目に見えてよくわかります。私たちだけではなく見守り隊もいます!涼しくなり昆虫の活動が盛んになり、バッタの姿をよく見ます!
画像1 画像1

11月2日 給食

画像1 画像1
☆ウインナーときのこの和風スパゲッティ
☆焼きとうもろこし
☆固形チーズ
☆1/2黒糖パン  ☆牛乳

「ウインナーときのこの和風スパゲッティ」は、オリーブ油でにんにくを香りよくいため、ウインナー、ベーコンを主材に、季節の食材のしめじ、しいたけのほかに、たまねぎ、にんじん、ピーマンを使用し、しょうゆベースの和風の味つけにしています。食べるときにきざみのりをかけます。
 日本には、食べられるきのこが約100種類あります。給食にはしいたけ・しめじ・エリンギ・マッシュルーム・なめこ・まいたけ・えのきたけの7種類のきのこが使われています。それぞれ独特の香りや味、歯ごたえ、舌ざわりなど食感のちがいがあります。

これに、「焼きとうもろこし」「固形チーズ」を組み合わせています。

みんなおいしくいただきました♪

11月1日 給食

画像1 画像1
☆なまりぶしのしょうが煮
☆じゃがいものみそ汁
☆ほうれんそうのおひたし
☆ごはん  ☆牛乳

「なまりぶしのしょうが煮」は、ミニバットになまりぶしを入れ、せん切りのしょうがを加えた調味液を加えて、焼き物機で焼きます。
 なまりぶしは、新鮮なかつおを原料にして作られます。かつおの身をゆでて冷まし、骨や皮を取り除いたあと、いぶして(けむりにあてて)乾燥させたものです。

「じゃがいものみそ汁」は、じゃがいものほかに、うすあげ、たまねぎ、にんじん、もやし、えのきたけ、青みに青ねぎを使用しています。
「ほうれんそうのおひたし」は、ゆでたほうれんそうに、砂糖、うすくちしょうゆで作った調味液をかけ、あえます。

みんなおいしくいただきました♪



2年生 芋ほり

 さつまいもの収穫をしました。みんなで力を合わせて一生懸命掘りました。
子ども達の顔より大きなものもあり、豊作でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

式典の様子2

 児童のお祝いです。みんな素敵でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 発育測定(4年)
1/17 発育測定(3年) おくすり教室(6年)
1/19 発育測定(2年) 食育の日
1/20 発育測定(1年)