☆じどうのみなさん、さいごまで よくがんばりました。 はるやすみは、じぶんのもちもののせいりと おうちのおてつだいと がくしゅうのふくしゅうを しましょう。とにかく げんきに すごして 4月7日に あいましょう。

5年生 体育の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は1組と2組の合同で、ティーボールの練習をしています。

かけ足タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から体力づくり強調週間として、かけ足タイムが始まりました。いっぱいがんばって走ろうね!

11月7日 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生のお話
表彰式を行いました。

<令和4年度 全日本通信珠算競技大会大阪府大会>

学校団体の部
小学校の部(5,6年生) 優勝(4.900点)
小学校の4年生以下の部  第2位(3.570点)

個人競技の部
小学校の部
個人総合競技 
第2位3席、読上算競技2位、読上暗算競技2位(小6女子)
第2位5席(小5男子)
第2位7席(小6男子)
第2位8席(小5女子)
第3位5席(小6男子)
佳良  (小6女子1名、小5女子2名)

個人競技の部(小学校4年生以下の部)
第2位3席、読上算競技2位、読上暗算競技2位(小4女子)
第3位14席(小3男子)
佳良  (小4女子1名、小3女子2名、小2女子1名)

<第15回NOAH−CUP 関西ジュニア空手道選手権大会 小学三年女子 中級>
       優勝(3年生女子)

・それぞれ、入賞おめでとうございます!
    
・これからもみんなのがんばりを表彰していきたいので、表彰して欲しい人は担任の先生に言って、表彰状などを持ってきてくださいね。
       
       

全校オリエンテーリング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後は5年生が到着です。来年は君たちがリーダーとなり、班をまとめてね!みんなお疲れさまでした。

全校オリエンテーリング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生が帰ってきました。リーダーとしてよくがんばってくれました。ありがとうね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 【朝会】 避難訓練(地震・津波) C‐NET 代表委員会
1/17 発育二測定(6年) フッ化物塗布(4年)
1/18 避難訓練予備日
PTA安全パトロール
1/19 【集会】 発育二測定(5年) 租税教室(6年) 委員会活動
学校保健委員会
PTA実行委員会
1/20 漢字検定(5・6年) 発育二測定(4年) C‐NET step

三津屋だより(学校だより)

学年だより

お知らせ

学校協議会