大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2021年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

12月16日(金) 5年生 国語

画像1 画像1
冬休みの宿題の取り組み方について、自分の意見を文章にして原稿用紙に書きました。

12月16日(金) 2年生 道徳

画像1 画像1
自分の命が周りから大切にされていること、自分も周りの命を大切にしなければならないことを考えました。

12月16日(金) 1年生 体育

画像1 画像1
運動場で長縄をしました。リズムよく跳ぶことができていました。

12月14日(水) 6年生 薬物乱用防止教室

画像1 画像1
大阪東淀川ライオンズクラブの方々にお越しいただき、麻薬や大麻の危険性について教えていただきました。

12月14日(水) 5年生 国語

画像1 画像1
「ダンスパーティーをクラス全員でやる」ということについての自分の意見と、それに対して予想される反対意見を考え、さらにその反対意見にどう対応するかを考えました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 発育測定3年
1/17 5年スマホ安全教室 発育測定2年 グッとモーニングキャンペーン(20日まで)
1/18 発育測定1年 2年安全教室
1/19 クラブ活動 2年図書館見学 ICTアシスタント
1/20 4年社会見学(科学技術館)

安全マップ

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

(双方向通信)関連

安全・安心に関すること