そろばん教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そろばん教室 ゲストティーチャーのお話をしっかりと聞きながら そろばんを使った計算ができるようになりました。 係を決めよう![]() ![]() ![]() ![]() 係活動があります。 今日は、2学期の係活動の担当を決めました 1年生のみなさん、お仕事がんばってね 一板多色版画にチャレンジ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 浮世絵の細部まで気を付けてみながら模写を行いました なにわ伝統野菜![]() ![]() ![]() ![]() 天王寺かぶらに田辺だいこん なにわ大阪にも伝統野菜が存在します そんな伝統野菜についての学習 みんなで「なにわ伝統野菜の歌」も歌ってみました 9月1日(木)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 豚肉の甘辛焼き みそ汁 金時豆の煮もの ごはん 牛乳 今日の給食の放送は「金時豆」についてでした 食物繊維を多く含んでいたり、 ビタミンB1やビタミンB2、貧血を防ぐ鉄分も含んでいたり… とっても優秀な食材である金時豆を おいしく食べられるようにていねいに煮込んでくださった調理員さん みんなの健康を支えてくださる調理員さんに感謝をしながら いただきます |
|