北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
GIGA sclool 実践
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
コグトレ実践
地域行事
最新の更新
学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました(高学年)
学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました(低学年)
今年もやります コグトレ掲示板
1月11日(水)の給食
ことばの木
どれだけ体力ついたかな?
今週のコグトレ掲示板
12月19日(月)の給食
コグトレ掲示板(解答編)
ふりこの実験
いよいよ作品展
12月13日(水)の給食
図画工作作品についてまとめよう
今週のコグトレ掲示板
12月12日(月)の給食
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
8月26日(金)の給食
8月26日(金)の給食は
オイスターソース焼きそば
きゅうりのピリ辛あえ
ソフト黒豆
黒糖パン1/2
牛乳
2学期が始まりました
久しぶりの給食に子どもたちも笑顔に…
給食調理員さん2学期もよろしくお願いします
夏季休業を利用して研修会を行いました
昨年度から北鶴橋小学校ではコグトレを行っています
コグトレとは認知機能トレーニングの略で学習を行う上での土台となる認知機能を高める取り組みです
この取り組みの効果を高めるために、代表の先生が1学期の初級者講習会と夏季休業中には学術集会に参加し、伝達講習としての職員研修を行いました
学校公開・学校説明会について
9月9日(金)、10日(土)に予定していました次年度の新入生並びにその保護者に向けた学校公開・学校説明会は新型コロナウイルス感染症の感染状況を考慮して、昨年度同様、実際の見学ではなくスライドにての見学と変更させていただきます
ご理解ご協力をよろしくお願いいたします
また、参加に際しましては、安全確認上必ず事前に学校までご連絡いただきますようよろしくお願いいたします
English Day
19日(金)に希望者が集まってEnglish Dayが行われました
参加者7人はみんな楽しく活動し、いつもとちがうC-NETの先生ともすぐに仲良くなっていました
3名のC−NETの先生と楽しく英語に触れあえるEnglish Dayになりました
夏のゲームまつり
新型コロナウイルスの再拡大により、本年度の「盆踊り大会」も中止となってしまいました。(世代間交流の催しについては延期)
PTAのご協力により、少しでも子どもたちの夏の思い出になればと
感染症対策を十分に取りながらの「ゲームまつり」が催されました
子どもたちは縮小されはしましたが、しっかりと楽しんでいました
67 / 134 ページ
<<前へ
|
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:8
今年度:7572
総数:164017
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/16
発育測定1・2年
1/18
薬の話6年
1/19
情報モラル教育1・2年
1/20
クラブ活動
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
水害ハザードマップ(生野区)
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市ホームページ
おおさか防災ネット
大阪市立桃谷中学校
大阪市いじめ対策基本方針のページへリンク
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
令和4年度 運営に関する計画 中間評価
令和4年度 運営に関する計画
全国調査
令和4年度 全国学力・学習状況調査の結果
学校協議会
令和4年度 第2回 学校協議会 報告書
令和4年度 第1回 学校協議会 報告書
北鶴橋小学校の学校づくり
交通安全マップ
お知らせ
(3)学習者用端末等使用条件(一部改正後)
(2)学習者用端末等貸付要領(制定)
(1)学習者用端末等貸付要綱(改正後)
がんばる先生支援
令和4年度「がんばる先生支援」研究支援申請書(北鶴橋123)
令和4年度「がんばる先生支援」研究支援申請書(北鶴橋122)
令和3年度「がんばる先生支援」研究支援報告書(北鶴橋123)
令和3年度「がんばる先生支援」研究支援報告書(北鶴橋122)
学校安心ルール
北鶴橋小学校 学校安心ルール
いじめ防止に関する項目
北鶴橋小学校 令和6年度 いじめ防止基本方針
携帯サイト