TOP

10月6日(木) 学習のようす 2年 算数3

今回は、「正方形」について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(木) 学習のようす 2年 算数2

紙をおり、できた形について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(木) 学習のようす 2年 算数1

教育実習生の授業です。

四角形について学習しています。

子どもたちは、よく話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(木) 学習のようす 1ねん せいかつ7

画像1 画像1
かたづけ

しじしなくても、ほうきをとって、そうじをはじめました。

たいへんよくできました。

画像2 画像2

10月6日(木) 学習のようす 1ねん せいかつ6

リースづくり6
きれいなわができました。このあと、きょうしつでリースをつくっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 発育測定1・2年
わくわく遊ぼう週間2
保健強調週間(学校 20日まで)
1/17 クラブ活動
ICT支援員訪問
1/18 わくわく遊ぼう週間3
漢検学習会
1/19 キャリア教育6年
水育授業4年
1/20 わくわく遊ぼう週間4
小中交流会6年(松虫中学校)