TOP

6/13〜 保健強調週間(学校)

今週は、学校での保健強調週間です。
子どもたちが健康に過ごしていくことができるよう、取り組んでいます。

・つめを短く切る。
・給食前に石けんで手を洗う。
・ハンカチをみにつける。
・早寝早起き朝ごはん
・休み時間に外で遊んだり、遠くを見たりして目を大切にする。
・よいしせい

子どもに意識させていきます。

画像1 画像1

6月13日(月) 給食の時間

画像1 画像1
のりのつくだ煮は、ごはんのおともに最高でした。
すまし汁は、具のうまみがよく出ていました。

画像2 画像2

6月13日(月) わくわくグループ活動3

1年生にもわかるように、優しく教えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(月) わくわくグループ活動2

6年生がグループのリーダーとして、みんなをよくまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(月) わくわくグループ活動1

わくわくグループに分かれ、金塚まつりの並び方やお店をまわる順番を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 発育測定1・2年
わくわく遊ぼう週間2
保健強調週間(学校 20日まで)
1/17 クラブ活動
ICT支援員訪問
1/18 わくわく遊ぼう週間3
漢検学習会
1/19 キャリア教育6年
水育授業4年
1/20 わくわく遊ぼう週間4
小中交流会6年(松虫中学校)